本文へスキップ

TEL. 03-6214-2529

株式会社フォトンラボ 

企画本部

ビジネス戦略の企画立案、技術に関する調査を行います。
新技術及び新事業立上の経営コンサルティングも行います。

責任者: 代表取締役社長(CEO) 兼 企画本部長  木暮 繁
連携:  国立研究開発法人理化学研究所
 国立研究開発法人量子科学研究開発機構

ビジネスモデル 

弊社のビジネスモデルは「社会実装フォトンラボモデル」と言われ、 国家プロジェクトの国立研究所主導の社会実装における事例になりつつあります。 国家プロジェクト・国立研究機関が先進的な研究開発を行い、ビジネス遂行において業界の先進的中堅企業と共同出資で、事業戦略中枢機能としてのベンチャー企業を打ち立てます。企業そのものとしては最先端機器メーカーとして採算をとっていきます。 金融機関からの出資を得つつ、業界各社との業務提携を営業チャネルのベースとして事業を推進するという各層に関しての戦略的バランス設計で事業運営されます。

創業中心メンバーの出身
CTO:国研研究者  COO:民間企業代表  CEO:民間出身の国研兼務コンサルタント
CFO:銀行指導の下、COOが兼務
 

市場 

弊社が目指すインフラ計測市場は、3000億円ありますが、現時点でのロボット化は極めて低い状況です。
2024年3月に予想される国土交通省の点検要領改訂後に市場は急速にロボット化する物と考えられています。
当社はトンネルから市場参入し、すでに社会実装を開始しています。
次のターゲットは橋梁としています。

           統計数字出典)道路統計年報2019(トンネルの現状, 道路の現状) 鉄道統計年報(平成29年度)


ウッドノートメソッド (新しい社会実装手法) 

中小企業を出口とした新しいビジネスモデルの試行を始めました。(ウッドノートモデルと称しています)

本質: 中小企業の技術開発の欠落部分を国研の新技術を導入して製品化し、中小企業に製造・販売権を貸与して継続的な事業連携するモデル

特徴:
1) 中小企業の技術開発を構造分分析して、欠落部分を発見する
2) 補完技術を国研・大学の研究成果から発見する目利き力
3) 開発実務は国研の指導と中小企業の技術者を動員し、フォトンラボが総合指揮
4) 開発資金は外部の補助金・プロジェクトに当社名で応募、(国研協力・中小企業下請け・外部企業連携)
5) 出口は中小企業に製造権・販売権を貸与。
6) 当社は特許権・製品化および社会実装指揮権を確保し、継続的なビジネスとして指導する。
7) 中小企業の紹介およびつなぎ資金提供は金融機関が行う。対象中小企業には事業資金を提供する。
弊社が目指すインフラ計測市場は、3000億円ありますが、現時点でのロボット化は極めて低い状況です。
  
  


バナースペース

株式会社 フォトンラボ

Photon-Labo





【本店登記場所】
 〒103-0021
 東京都中央区本石町2-1-1
   アスパ日本橋オフィス
TEL 03-6214-2529
FAX 03-6214-2383
info@photon-labo.jp


【和光事務所】
本社業務
〒351-0104
 埼玉県和光市南2-3-13
   和光理研           
インキュベーションプラザ106
TEL 048-483-4931
FAX 048-483-4932


 copyright@2017 
 Photon-Labo
 all rights reserved